週末にパクチーを届けた京都のタイ料理店カオニャオヒルズ 。そこのシェフであるヨンさんの写真をもらった。
最初、パクチーをもっていった時に、「これは、まだ赤ちゃんね」と言われたり、タイの種子から育てたパッカナーを持っていた時も、「パッカナーじゃない」(品種が色々あるそう)と言われたり、片言の日本語で核心をついてくるので勉強になる。
今回のパクチーは良かったみたい。ちょっと驚きだったのは、トウが立って、ちょっと硬いかなと思ったものでも「問題ない!」と言ってくれたことで、お世辞は言わなさそうだから、多分、本当なんだろう。トウが立ってもいいのだったら、パクチーの夏まきだって簡単にできる。
そんなわけで、いつもオマケとして、ちょっと変わったクセの強い野菜をあげて、ヨンさんを困らせようとしている。今回は、ルッコラとワサビナの花。
夜中に、ヨンさんから「野菜の苗が欲しい」というビデオレター来ていた。ナスとズッキーニ、トマトやらパクチーファラン の苗をあげた。
0コメント